住宅ローン 研究所コラム

住宅ローンの保証料型と事務手数料型の違いは?

2023年6月25日

住宅ローンの保証料型と事務手数料型の違いは?

みなさん こんにちは。

OKDコンサルティングの松井です。

今日は、住宅ローンの「保証料型」と「事務手数料型」

についてお伝えしていきます。

住宅ローンの保証料型について

住宅ローンの保証料型の保証料って、そもそも何って話なのですが

少し前まで、住宅ローンを組む時は、親や知人に

「連帯保証人」になってもらって住宅ローンを

借りる事が多かったのですが、色々と問題が発生しまして

今は、保証会社を保証人になってもらうケースが増えてきてまして

住宅ローンが支払えなくなった場合、保証会社が代わりに

支払ってくれる為の保証料を支払う住宅ローンのことです。

具体的には、住宅ローンを銀行に返済できなくなった場合

保証会社が代わりに住宅ローンの残債を銀行へ支払います。

ただし、住宅ローンの支払いが免除された訳ではなく

住宅ローンを借りた人は、その後、住宅ローンを

組んだ時に担保として設定した家を売却して

保証会社に返済することになります。

住宅ローンの事務手数料型とは

住宅ローンの事務手数料型とは

保証料を銀行に支払う住宅ローンのことです。

銀行によっては「保証料」が要らないケースがあり

その場合、保証料は要りませんが、事務手数料として

保証料とほぼ同額を支払うことになります。

住宅ローンの保証料型と事務手数料型の違いは?

住宅ローンに保証をつけた場合の費用を

保証会社に保証料として払うのか?

銀行に事務手数料として払うのか?の違いです。

事務手数料型は、住宅ローンを融資する時に

かかる事務作業の手数料を銀行に支払います。

それに対して保証料型は、住宅ローンの保証人となる

保証会社に保証料として支払いますが、かかる費用に

大きな差はありません。

住宅ローンの事務手数料型には、2種類ある

住宅ローンの事務手数料型には、

「定率型」と「定額型」の2種類があります。

「定率型」とは、借入金額に一定の割合をかけた金額が

手数料になるものです。

一般的には、借入金額の2.2%と言われており

3,000万円を借りた場合は、66万円

4,000万円を借りた場合は、88万円

5,000万円を借りた場合は、110万円

の手数料がかかります。

「定額型」とは、借入金額がどれだけ大きくなっても

かかる手数料が一定になります。

手数料の金額は、3~6万円程度に設定されていることが多く

定率型の事務手数料と比べて、初期費用を少なく抑えられます。

住宅ローンの保証料型には、2種類ある

保証料型の保証料の支払い方式は

「一括前払い型」と「金利上乗せ型(分割型)」の

2種類があります。

<一括前払い方式とは>

保証料の一括前払い型とは、住宅ローンの契約時に

保証料を一括で支払う方法です。

保証料の一括前払い型は、事務手数料型と違い

返済期間が短くすると支払った保証料が

返ってくるというメリットがあります。

たとえば、35年の住宅ローンを組み

25年で完済した場合は、10年分の保証料が返ってきます。

契約時に35年分の保証料を一括で支払っているため

完済すると10年分の保証料が返ってきます。

<金利上乗せ型(分割型)とは>

住宅ローンの金利に上乗せする形で

分割して保証料を支払う方法です。

分割での支払いなので、返済期間が短くなっても

保証料は返ってきません。

住宅ローンの保証料型のメリット・デメリット

保証料型のメリットは

一括前払い型で保証料を支払った場合

住宅ローンを早く完済すると保証料が返ってくることです。

繰り上げ返済などで返済期間を早めた場合は

保証料が多く返ってきます。

保証料型のデメリットは

保証料が人それぞれによって異なる点です。

借入金額の0.2%が保証料として設定されている方もいれば

0.4%になる方もいてます。

年収が少なかったり、転職して間もない場合は

保証料が高くなるケースがあります。

住宅ローンの事務手数料型が向いている人

事務手数料型の定率型であれば、一番金利が低くなるため

住宅ローンを長く借りたい方におすすめです。

反対に事務手数料の定額型は、短い期間で

返済を終えようと思っている方におすすめです。

住宅ローンの保証料型が向いている人

支払う保証料は、それぞれの属性によって異なるため

職業が安定している大企業や公務員の方であれば

上乗せ金利が少なくなるため向いているといえます。

その他、一括前払い型の場合、住宅ローンを早く

完済した分だけ保証料が返ってくるというメリットもあります。

ただし、繰上げ返済には注意が必要です。

早く返済しようと繰り上げ返済し、手元に現金が

残らない状況は避けましょう。

手元に現金がないことで、急な出費に耐えられなくなったり

子どもの教育資金が足りないといったケースも考えられます。

ライフプランをしっかり立てて、無理なく

返していける資金計画を立てて実施しましょう。

 

ライフプランに関しては、こちらからお問い合わせください!
https://okd-consulting.co.jp/lifeplansoudan/

 

↓お家づくりを動画で学ぶにはこちらから↓

 

 

 

 

 

イベント情報

7月の開催日程と場所の確認は、こちらへ↓↓↓↓

https://okd-consulting.co.jp/myhomeseminar/

<お家とお金の勉強会>

□72日(日)10:00/14:00
(午前と午後の内容は同じです)
@奈良県王寺町
王寺町地域交流センター

□716日(日)10:00/14:00
(午前と午後の内容は同じです)
@埼玉県さいたま市
浦和パルコ10階:浦和コミュニティーセンター
午前:第7集会室 午後:第9集会室
すみません。託児無しとなります

□7月17日(月)10:00~
@京都府長岡京市
長岡京市中央生涯学習センター バンビオ1番館 4階 学習室2
(長岡京市神足2-3-1)

□7月23日(日)10:00〜/14:00~(午前と午後の内容は同じです)
@大阪府東大阪市 
東大阪アリーナー 研修室
(東大阪市中小坂4-7-60)

□7月30日(日)10:00〜
@滋賀県草津市
キラリエ草津
(草津市大路2-1-35)
※すみません。託児無しとなります

O.K.D 岡田

趣味は子供のPTA活動。 PTA会長の経験もあるパパFP(ファイナンシャルプランナー)です。 中立的な第三者の立場から、住宅購入や資産運用について専門的なアドバイスを提供。 おかげさまで相談件数は合計1,400件を超えました。 定期的に勉強会やセミナーを開催中。 個別相談も初回90分間は無料でご提供しています。 是非お気軽にご相談くださいね。 LINEでも情報発信しております。  イベント情報や、資産運用のコツなど配信あるかも・・・ 是非ご登録をお願いいたします!!

-住宅ローン, 研究所コラム

Copyright© 失敗しないお家づくり/住宅ローン相談ならおうち購入研究所 , 2024 All Rights Reserved.