京都中央信用金庫さんで住宅ローン本審査の手続きをしてきました! - 失敗しないお家づくり/住宅ローン相談ならおうち購入研究所

OKDブログ 研究所コラム

京都中央信用金庫さんで住宅ローン本審査の手続きをしてきました!

2023年5月11日

住宅ローン本審査の手続きって意外に時間がかかる

みなさん こんにちは。

OKDコンサルティングの松井です。(初投稿です)

昨日、京都中央信用金庫さんで住宅ローンの本審査の手続きをしてきました。

本審査の手続きって意外に時間がかかるんですね。

信金さんに訪問すると本審査の用紙が用意されていて

お客様に記入していただき、本審査に必要な書類を提出して

「では!」で終わると思いきや、提出した書類の確認や

固定金利、変動金利の商品の説明があったり

団体信用保険の説明があったり、手数料の話があったりと

説明をしてもらうと疑問に思う事も出てきて、質問したりと

あっという間に時間は過ぎていました。

住宅ローンは金利だけで決めてはいけない

住宅ローンをどこの銀行で組むかで、返済総額は大きく変わります。

金利だけで決めるのではなく、団体信用保険の内容や手数料、保証料など

トータルでどこの銀行が一番良いか判断していきたいですね。

そもそも住宅ローンの本審査とは!?

銀行から住宅ローンの融資を受けるには

「事前審査」「本審査」「契約」「融資実行」の

4つの手続きが必要で、事前審査から融資実行まで

約1ヶ月から1ヶ月半かかります。

そのため、融資実行日から逆算して手続きを進めていく事が大切です。

聞きたい事などがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ🙇‍♂️

↓お家づくりを動画で学ぶにはこちらから↓

 

 

 

 

 

\住宅ローンで絶対に損したくない方へ/

本当にその銀行で大丈夫?
金利・手数料・団信・保証料…
住宅ローン選びで後悔しないための「無料個別診断」受付中です!

無料ローン診断

  • 本審査が通るか不安…プロがサポート
  • 銀行比較・ローンシミュレーション
  • 「結局どこが一番得?」をズバッと診断

※「ブログを見た」と伝えるとスムーズです。
住宅ローンの“ちょっとした違い”で、総支払額が100万円単位で変わることも…。
契約前に一度、プロにセカンドオピニオンを!

O.K.D 岡田

趣味は子供のPTA活動。 PTA会長の経験もあるパパFP(ファイナンシャルプランナー)です。 中立的な第三者の立場から、住宅購入や資産運用について専門的なアドバイスを提供。 おかげさまで相談件数は合計1,400件を超えました。 定期的に勉強会やセミナーを開催中。 個別相談も初回90分間は無料でご提供しています。 是非お気軽にご相談くださいね。 LINEでも情報発信しております。  イベント情報や、資産運用のコツなど配信あるかも・・・ 是非ご登録をお願いいたします!!

-OKDブログ, 研究所コラム

Copyright© 失敗しないお家づくり/住宅ローン相談ならおうち購入研究所 , 2025 All Rights Reserved.